論文「互換性に耳を澄ます」
『ポピュラー音楽研究』第28号に論文「互換性に耳を澄ます ── 初期DTMにおける聴覚的リテラシ」が掲載されました。
『ポピュラー音楽研究』第28号に論文「互換性に耳を澄ます ── 初期DTMにおける聴覚的リテラシ」が掲載されました。
1月23日(木)〜25日(土)に、昨年に引き続き、音響作品の展示会「スピ展 ── 音響空間を展示する」を京都精華大学にて実施します。
『京都精華大学紀要』第57号に投稿した紀要論文「制御の論理と活用の論理 ── 1980年前後のマイコン/パソコン受容における音楽」がレポジトリで公開されました。